Welcome to our homepage
TOP
お知らせ
予約販売受付中
カレンダー
店舗情報
ツキイチコラボ
ぱんだより
minne online store
Instagram
LINK
TOP
お知らせ
予約販売受付中
カレンダー
店舗情報
ツキイチコラボ
ぱんだより
minne online store
Instagram
LINK
お知らせ
2021-02(10)
2021-01(12)
2020-12(12)
2020-11(9)
2020-10(10)
2020-09(7)
2020-08(9)
2020-07(3)
2020-06(9)
2020-05(1)
2020-04(8)
2020-03(4)
2020-02(3)
2020-01(2)
2019-12(6)
2019-11(6)
2019-10(5)
2019-09(1)
2019-04(1)
2019-03(2)
2019-02(1)
2019-01(2)
2018-12(1)
2018-11(1)
2018-10(1)
2018-04(1)
2017-12(3)
2017-10(3)
2017-09(3)
2017-08(1)
2017-07(2)
2017-06(4)
2017-05(1)
2017-04(3)
2017-03(1)
2017-02(1)
2017-01(2)
2016-12(4)
2016-11(3)
2016-10(5)
2016-09(2)
2016-08(3)
01
27
おさんぽマップができました!
念願のおさんぽマップができました!
多和良屋
の杉中真由美さん作✨
30日に、10周年記念パンダクッキーと一緒にお渡ししようと思ってます😊😊
いつもminneをご利用いただいているお客さまにもお送りできたら。
中身は見てのお楽しみ🎶
”ほぼ日手帳”におさまるサイズ感。
いい感じで余白もあるので、お好きなお店や場所を追記したり自分だけのマップをお作りいただけますよ!
パンを使ってくださっているカフェからノドカまで、足を運んでくださるお客さまが多いのですが(またその逆も)、その道中楽しんでいただけるような「おさんぽマップ」をつくりたいと思い始めたのがきっかけ。
もうかれこれ3年以上経ったでしょうか。
一時は自身でつくろうと思いましたが、なかなか時間がとれず・・・。
そんなタイミングで、建築設計をされている知人ご夫妻の奥さまの方(杉中真由美さん)がイラストレーターもされていて、マップ制作のご経験がおありだと聞き、いくつか作品を見せて頂きました。
おさんぽが楽しくなるような作品の数々、そしてご夫妻のお人柄や、おふたりともパンダさんがいる県出身!ということにもご縁を感じながら、マップ制作をご依頼する運びとなりました。
またこのご夫妻、大山崎の十日市やマーケットでよくご一緒させていただく”
うね乃
”さんの新店舗および工場をご主人が設計をご担当され、奥さまが”だしパックじん”の裏のイラストをご担当されているんですよ。ここでもご縁を強く感じました☺️☺️
普段バリバリ設計をしていらっしゃるお忙しい方達ですが、時間をさいて、パンを使って下さっているカフェを巡ってくださったり、丸太町界隈を散策してマップを作ってくださいました。
そして改めて"ぱんだよりノドカ"と、パンを使って下さっているカフェや喫茶店を、素敵なイラストで紹介してくださっています。
なんとウチノコも登場していますよ🐈
マップ制作期間中に世界がガラリと変わってしまったため、当初思い描いた状況ではなくなってしまいましたが、私たちや多和良屋さんの思いが詰まったマップをこのまま眠らせてしまいたくありませんでした。
コロナが落ち着いて、完全に元通りとはいかないまでも、自由な暮らしが1日でも早く戻りますようにという願いを込めて。
いつかの京都観光を妄想したり、
貴重な外出時間の寄り道を計画したり、
新たなご縁で繋がれたり、
このマップが何かのお役に立てれば幸いです。
トップへ戻る