Welcome to our homepage
TOP
お知らせ
予約販売受付中
カレンダー
店舗情報
ツキイチコラボ
ぱんだより
minne online store
Instagram
LINK
TOP
お知らせ
予約販売受付中
カレンダー
店舗情報
ツキイチコラボ
ぱんだより
minne online store
Instagram
LINK
お知らせ
2021-04(2)
2021-03(11)
2021-02(11)
2021-01(12)
2020-12(12)
2020-11(9)
2020-10(10)
2020-09(7)
2020-08(9)
2020-07(3)
2020-06(9)
2020-05(1)
2020-04(8)
2020-03(4)
2020-02(3)
2020-01(2)
2019-12(6)
2019-11(6)
2019-10(5)
2019-09(1)
2019-04(1)
2019-03(2)
2019-02(1)
2019-01(2)
2018-12(1)
2018-11(1)
2018-10(1)
2018-04(1)
2017-12(3)
2017-10(3)
2017-09(3)
2017-08(1)
2017-07(2)
2017-06(4)
2017-05(1)
2017-04(3)
2017-03(1)
2017-02(1)
2017-01(2)
2016-12(4)
2016-11(3)
2016-10(5)
2016-09(2)
2016-08(3)
11
27
シュトーレン2019販売開始。
シュトーレン販売始めました!
11
21
煎茶ティーバッグ販売開始。
先日ノベルティに使用させて頂いた、にほんちゃギャラリーおかむらさんのお茶、
大変ご好評をいただきましたので、販売させていただくことになりました!
無農薬有機栽培
滋賀県日野町満田久樹さんの煎茶
11
10
フェリシモ少しずつ発送してます!
フェリシモ"
パン王子おすすめ食パンだけのセット" 11
月は、ぱんだよりノドカの月です!!
昨日から少しずつ発送しております。
ご注文されたお客様、楽しみにお待ち下さいね!
11
05
11/6(水)から煎茶プレゼントのお知らせ。ただし条件付きですm(_ _)m
今週から、実店舗で1000円以上お買い上げのお客様に煎茶🍵のティーパック1個プレゼント致します😊😊なくなり次第終了です。
昨日の天王山ファームアンドフードマーケットにも参加されていた "にほんちゃギャラリーおかむら" さんの煎茶。当店のあんぱんやお惣菜パンなど、パンに合うお茶を選んでくださいました。
↓ココからはお茶の説明です。
長文ですがお時間ある方はぜひご一読ください。
今回プレゼントする煎茶の作り手は、
滋賀県日野町で営農する満田久樹さん。
3代目として農業を継いでからは一切の農薬と化学肥料を断ち切り今も継続しておられます。
満田さんのお茶は「在来種」といって、今では流通量の1%未満といわれる「種から育ったお茶」。(ほとんどは接ぎ木で殖やすクローンの品種)満田さんは関西の単一農家としてはかなり広い規模の在来種を守っておられるそう。
在来種は体にすっと馴染む嫌みのないお茶で、キラリと光る特別な個性があるわけではありませんが、その分毎日のお茶として飽きが来ないのでおかむらさんオススメのお茶。
今回プレゼントする煎茶は、煎茶と言っても、流通している煎茶より少し荒っぽい見た目をしています。これは、茶を切断して形を整え選別する工程をわざと省いているからだそうです。
そのほうが自然なまとまりがうまれて香味が優しくなり、従来まで緑茶が苦手だったという人でも意外とすんなり飲めるものに仕上がるんだそうです。
お茶は鑑賞するものではなく飲むもの。見た目にこだわらず、飲む人の体のことを考えてお茶を作ってくれている満田さんだからこそ!
ぜひこの機会にお試しくださいませ^_^
11
03
明日は天王山ファーム&フードマーケットです!
明日11/4(月)は天王山ファーム&フードマーケットに参加します!!
残念ながら紅葉には少し早いですが、ぜひお越しくださいませ(๑˃̵ᴗ˂̵)
1
2
»
トップへ戻る